雑記

【地デジ全チャンネル受信】室内アンテナの設置場所はここだ!

スポンサーリンク
【地デジ全チャンネル受信】室内アンテナの設置場所はここだ!
スポンサーリンク

こんにちは、終活のSEです。

今日は地デジ室内アンテナを購入して、地デジを全チャンネル受信して見ることができたので紹介したいと思います。

地デジ対応室内アンテナの設置を検討している方
地デジ対応室内アンテナを購入したけど映らない方

に向けて地デジ対応室内アンテナの説明しています。

なお私は地方に住んでいますので首都圏のように12ch全てに放送局があるわけではなく、NHK含めて6ch、基地局まで2km前後、マンションや高い山はそれほどない地域に住んでいる状況での説明となります。

スポンサーリンク

室内アンテナで地デジを見る

地デジ対応室内アンテナを導入する前

以前はケーブルテレビで、インターネットと地デジを契約していました。しかしインターネットの通信速度が遅く、Youtubeが再生中に頻繁に停止してしまうという状況だったためインターネットも地デジも同時に解約してしまいました。

その後、インターネット速度改善を求めてIPv6対応のインターネットプロバイダを新規に契約しました。TVはほとんど見てなかったので、この地デジ対応室内アンテナを導入するまではTV放送はまったく見ていません。(NHK受信料はその期間もちゃんと払ってます。)

ちなみにIPv6対応のインターネットプロバイダを契約した場合の速度比較もアップしますのでぜひ見ていってください。爆速で比較になりません。

なぜ地デジ対応室内アンテナを導入しようと考えたのか

TV放送は別段見たいものがなかったのですが、集中豪雨やウィルスなどのまとまった情報が必要になったので、地デジをもう一度見る方法を探すことにしました。

地デジ対応アンテナを探してみる

地デジアンテナにはどのようなものがあるのか。

  • 地デジ対応室内アンテナ
  • 地デジ対応室外アンテナ(八木式アンテナ、デザインアンテナ)
  • ケーブルTV

それぞれの工事費を調べてみると次のような結果でした。

地デジ対応室内アンテナ

室内アンテナ1,000~7,000円
工事費不要
設置場所室内
電波強度基地局までの距離と室内設置場所による

地デジ対応室外アンテナ(八木式アンテナ、デザインアンテナ)

室外アンテナ2,000~10,000円
工事費16,500~26,400円
設置場所室外(屋根上、サイドスペース)
電波強度電波が強い

ケーブルTV

アンテナ不要(ケーブルTVで受信)
工事費16,500~19,800円
設置場所ケーブルを引くタイプ
電波強度ケーブルTV受信によるものであるため強度は不明
月額利用料金1,500~3,980円

ランニングコストについて考察

初期投資額が大きいのは、地デジ対応室外アンテナ。
初期投資額が小さいものの、長期でみると利用する期間がながければ長いほどケーブルTVは費用がかかることになります。

それに比べ地デジ室内アンテナは、初期投資もランニングコストも安いです。

今回は最悪TVが見れなかっても別段困らないので、安さで地デジ室内アンテナの導入を検討しました。

地デジ対応室内アンテナは電波が弱いと映らない

地デジ対応室内アンテナは、次の2点で決定的に決まります。
それぞれの条件を見ていきましょう。

  1. 基地局までの距離
  2. 地デジ対応室内アンテナ設置場所

基地局までの距離

地デジ対応室内アンテナには、基地局までの対応距離が書いてあります。A-PABで地デジ基地局で検索してみて、基地局までの距離を把握しましょう。

基地局までの距離が対応距離ギリギリの場合は、正直なところ室内アンテナの設置は難しいと思いますので購入は止めておいたほうが良いと思います。

地デジ対応室内アンテナ設置場所

先に結論だけ述べておくと、当たり前ですが地デジが受信できる場所へ設置する必要があるということです。

製品レビューを見ると、TV裏の壁に設置したのに見えない基地局がある窓側に設置したのに見えない。というレビューが多いです。

私が実際に試したところ、写真にはありませんが、基地局向きの窓際に設置したところ全く受信できず何も映りませんでした。諦めきれずに色々と設置場所を探したところ、基地局がある場所と90度東側の窓側にアンテナを貼り付けてもまったく映らない(写真2の位置)、その窓に対して窓最上部に設置(写真1の位置)したら数チャンネル映る、窓最下部に設置(写真3の位置)したら地方で放送している全チャネル受信できました

地デジ対応室内アンテナ設置場所

理由はわかりませんが、受信できそうにない設置場所、アンテナ角度と設置位置。なぜという疑問しかわきませんが、地デジが全チャンネルきれいに映ればいいので、調べることは止めにしました。

地デジ室内アンテナで十分満足

地デジ室内アンテナは、基地局までの距離は近ければ近いほうが良い、設置場所をこだわることはできない、ということです。

いろいろと設置場所を探して、電波が入る場所へ必ず設置する必要があり、「室内空間を壊さないようにおしゃれ(見えない位置など)に設置できるかどうかは実際に設置しないとわからない」と考えておくと良いと思います。

私のような素人考えで、基地局側の窓に設置すれば映るだろうと購入したら、まったく映らないということは十分にありえるということです。室内アンテナの設置場所や設置位置は実際に購入後に検討してみる必要があるようです。そういうリスクは室内アンテナにはありそうです。

今回購入したのは次の地デジ対応室内アンテナです。参考までにどうぞ。(後継機種へ変更しました。)

残念な点

この商品自体に不満はないのですが、一点だけ。

地デジ対応室内アンテナをTVにあるUSBと連動しているため、TVの電源を入れた直後にはTVが映りません。TVの電源を入れた後に、地デジ対応室内アンテナの電源が入るため、その起動に30秒ほどかかるため直ぐにTVを見ることができません

直ぐにTVを見るためには、別途USBコンセントを購入し常時電力供給してくれるものが必要です。そうすることで録画機器で録画することも可能になります。

結果は満足

地デジ対応室内アンテナを室内に設置する場所は想定外でしたが、概ね満足です。

ただし室内に設置する場所にどうしてもこだわる必要がある場合は、運が悪ければまったく映らないか、一部のチャンネルしか映らないということが十分ありえます。

そのようなこだわりがない場合は、購入を検討してみても良いのではないでしょうか。

なお私の経験談ですので、購入有無、購入後満足いくように映るかどうかなど、商品に関連するすべてにおいて自己責任でお願いいたします。

ちなみにですが、もし映らなかった場合はYoutubeに落ちている地デジアンテナ自作を試してみる予定でした。不格好ではありますが、かなり安上がりなのかと。。。

コメント